もう日が暮れたよ山頭館

気が付けば色々なものを作り自分で適当に満足してきた。これからも隙をみてはモノを作る。これはモノ好きの記録なのだ。

DIY

トイレの自動ドアを作る

DIY

熊本地震の時、ライオンが動物園から逃げ出したとデマが流れた。地震の震源地から動物園までさほど離れておらず、逃げ出すことも十分考えられることなので、周辺住民の方は本当に心配された事だろう。 先日、一人暮らしの姉からLINEが送られてきた。例の、コ…

玄関スロープを作る

DIY

熊本でも、コロナウイルス感染者がついに現れた。目に見えない得体のしれない病原菌との初めての戦いで、水際作戦も簡単に破られコロナ菌が駄々洩れ状態になっている。収まるまで、できるだけの自己防衛と、運に頼るしかない。 今週末は、地震で被災した公民…

洗濯前洗い場シンクを作る

DIY

テレビのトップニュースはどこを見てもコロナウイルスが流れている。それも感染拡大が止まらない。武漢では患者も医師も解決の出口が見えず泥沼状態である。武漢と言えば、三国志に出てくる楚の国の中にある。良く知られる「四面楚歌」は、敵の策略で、楚の…

赤ちゃん喜ぶ、こりゃイースを作る

DIY

オーストラリアの山火事が大変なことになっている。恵みの雨が降ったかと思ったら、洪水になる始末で、早く何とかせねば、人やコアラさんも途方に暮れるだろう。 今日の国会で野党の党首が、桜を見る会を追求していた。それに対して、二階さんが「桜はもう散…

センターテーブルを作る

DIY

今日の熊日新聞に、陶器でスピーカーを作り特許を取った方が掲載されていた。正確には、陶器(しょうゆ瓶)の中にスピーカーを入れたものだ。 自分もスピーカーの制作は大好物で、面白そうな素材が見つかると、いろいろ作った事がある。 スピーカーから出る…

めでたい門松を作る

DIY

今年も押し迫った中、久しぶりに孫の卓球の試合を見に行った。今、学校の部活は働き方改革などで、顧問の先生方も十分に活動ができない。 孫たちは朝早くから熊本市内の会場に出かけて行った。自分たちは、組み合わせ発表後ゆっくりと出かけるつもりだったが…

蛍光灯をLEDに改造する

DIY

手紙の挨拶ではないが、朝夕めっきり寒くなった。昼間の日差しもあまり暑く感じられなくなり日中も過ごしやすい。 今日は天皇陛下の即位礼正殿の儀で、学校はお休みである。孫たちも恩恵に預かり、遊びに興じている。 丁度ミツバチの採蜜を予定していたので…

掃除用具のひっかけを作る

DIY

台風19号が大きな被害をもたらした。台風襲来前にあれだけ注意喚起していたのに多くの犠牲者が出てしまった。 もう、自然相手に防災などと、上から目線では今の災害は容易に防ぐことはできない。考え方を「備災」に切替、日頃の備えと十分な命を守るための方…

耕運機を軽トラに乗せる「ラダーレール」を作る

DIY

ラグビーのワールドカップが大盛り上がりだ。今日、大男集団のサモアにも勝ち、ますます面白くなってきた。アメリカバイソンみたいな人たちが、相撲の立ち合いのような激しい当たりと、短距離走の走りやパス、キック、攻守入れ替わりと、展開が早くルールが…

枕元スピーカーを作る

DIY

十日以上雨が続いたと思う。このままいけば農作物に影響が及び、野菜価格の高騰や、米の減収にもつながってくるだろう。 我が家の雨だれ樋も1日の半分はこの状態だ。そろそろ蜂蜜を採取しなければならないが、ハチさんの食料状態も厳しそうだから、晴れ間が…

コーヒーカップ収納棚を作る

DIY

コーヒーの自家焙煎を初めて10か月程になる。6種類程の生豆を焙煎しているが、今回ハイクラスのコーヒーを焙煎することにした。ホンジュラス産のサンタロサ農園で作られたRA認証の無農薬珈琲だ。お値段が高いので売れるかどうかわからないが、数量限定で販売…

移動型ベビーベッド「すやすや」を作ったぜい

DIY

娘のお産が近づいたとき、「そろそろベッドが必要になるね」と嫁と話していたら、察したのか「そるばかりはこらえちハイヨ」とクギを刺された。ワタシめが作りそうな気がしたのだ。衛生面、安全性、見た目などから、仕方なく市販のベビーベッドを購入した。 …

雨水タンクを設置する

DIY

東京オリンピックの抽選が行われた。ニュースの取材でも抽選に外れた話ばかりである。開会式と閉会式のチケットを申し込んでいるが、なんせ自分はくじ運が悪い。宝くじをはじめ抽選と名の付くもので、当たった試しが無い。当たったと言えば、昔子供の部活で…

回収前の「ゴミ保管庫」を作る

DIY

我が家に植えている「シャラの木」に花が咲いた。この花が咲くとすぐに梅雨がやってくる。昨年のJA植木市で買ったものだが、今は姫シャラの木が主流らしく、シャラの木はどこも置いてなかった。植木屋さんに頼んでわざわざ農園に掘り出しに行ってもらった。…

エアコンの日避けを作る

DIY

ここ1週間位落ち着かない毎日だった。娘の出産予定日がとうに過ぎており、さらに初産でもあるので、無事に生まれるようにと願いつつも、心配の毎日が続いた。何か縁起の悪いことは自然と避け、キャベツについた青虫でさえも、取ることは止めた。いくつかの仕…

ソファーベッドのヘッドテーブルを作る

DIY

自宅隣の離れに1か月程住むことになった。どうせ渡り廊下ですぐのところだから、寝る着替えるテレビ見る位の生活変化になるのだが、この先雨が多くなると、とても嫌いなムカデさんが出没する。以前はムカデレーダーが働き、カサカサ音でも敵を感知し、すぐに…

渡り廊下を作る

DIY

熊本地震から3年過ぎた。今日はぽかぽか陽気であったが、あの時、車の中で寒い思いをして夜が明けるのを待った記憶がよみがえってくる。 夕方のニュースで阿蘇山が爆発したという。外は薄暗いが、確かに阿蘇山からの煙が広がって噴煙している。しばらくはそ…

調子に乗る嫁に育苗棚を作る

DIY

最近嫁が作る野菜が好調で、直売所に出荷した野菜類は殆ど完売している。無農薬野菜なので、出荷する量はたかが知れているのだが、もっと出荷してと言われるとつい張り切ってしまう。 そんなことで、やさいの苗を小箱に種をまいて作るのだが、その辺の空いて…

洗濯物干し場兼カーポートを作る(その2)

DIY

3月も後半になり、サクラの開花がいよいよ間近になった。ついに日本みつばちの分蜂がやってくる。肝心の巣箱作りも一向に進んでいない。焦るばかりだが、作りかけの洗濯場の塗装と樋工事を行った。 柱関係を油性のウッドガードで塗装する。油性の塗料は塗り…

洗濯物干し場兼カーポートを作る(その1)

DIY

我が家は家族が多く、当然洗濯物も多い。物干し竿に干してる最中に雨でも降りだすものなら、居合わせたものは回収にてんてこ舞いをする。 そんな心配を打破するために、雨でも安心全天候型物干し場を作る事にした。 いつも、我が家の「畦道のポルシェ」が雨…

電動歯ブラシ充電ステーションを作る。

DIY

誕生日のプレゼントに娘夫婦から電動歯ブラシをもらった。嫁の誕生日と近いため、喧嘩しないように、それぞれにプレゼントしてくれた。日頃ナイロンの歯ブラシでゴシゴシとやっているため、電動となれば手を動かさなくて済むので随分らくちんだ。 しかし、充…

車内事務机を作り、やりそこなう

DIY

確定申告が迫ってきた。申告するほどでもないのだが、わずかながらも事業所得があるので課税されなくても申告しなければならない。だから3月15日手前になると焦ってくる。 そんな時、孫を卓球の試合へ送迎しなければならなくなった。試合は正味40分くらいだ…

運搬車その2「DAIHATHI」1号機車体完成

DIY

暖冬のせいで今年の冬は薪ストーブの出番が少ない。寒いのは嫌いだから過ごしやすいのだが、薪を燃やしたストーブの輻射熱の暖かさは格別である。この分で行けば今年の燃料は今の在庫分で間に合いそうだが、またもや道路端の伐採木の提供者があらわれた。 檜…

薪運搬用トレーラーを作るその1

DIY

近所の人とストーブの話をしていたら、「我が家の山に間伐材が切捨ててあるけん要るなら持って行ってよかばい、ばってん持ち出しがね~」と近場にエネルギーの塊が放置されているモッタイナイ話なので、早速現場を見に行った。 檜が植えられた山林で、結構広…

災害備品庫を作る

DIY

ここ最近阿蘇山の煙がいつもより多い。だからと言って大掛かりに噴火する事はないだろうが、今は何があっても不思議な事ではない。 東日本大震災は3月だった。熊本では、九州新幹線開通を祝って、歓迎ムードの矢先だったが、あまりの大災害に意気消沈した。 …

薪ストーブ「ファイヤーツール」をつくる

DIY

一気に寒くなった。体が慣れてないのですごく寒く感じるが、12月だから仕方がない。 我が家の癒し猫「弥太郎」が「中に入れろ」とニャーニャーニャーヤとうるさい。体に巻いた脂肪と天然の毛皮をまとっているので、この寒さ位は屁でもないと思うのだが、とに…

車に積む道具入れを作る

DIY

車への積載量を拡大するため、使わない物の身ぐるみを剥がそうと思ったが、考えてみると、付いてるものを取っ払うと、車検記載事項に合致しなくなり、道路運送車両法違反でお叱りや罰則などの懲らしめを受ける羽目になりそうだ。つけたしはいいが省くのはど…

薪収納ラックを作る

DIY

信号待ちで止まっていたら、リサイクル店の前で、何やら見たようなラックが売ってあった。薪を保管するログラックにそっくりだ。よく見ると、スーパーとかで、商品の補充によく使う背の高い台車だった。 丈夫で車輪が6個もついていて黄色い値札に、3000…

木箱を作る

DIY

珈琲に関係する物入が必要になった。プラスチックの引き出し付きはよくあるが、木製の蓋つきはなかなか売ってない。早速入れるもの大きさを計算し、大体の寸法で作ることにした。 今は、金釘を使うことはほとんどなく、皿ビスをインパクトで締め込むことが多…