もう日が暮れたよ山頭館

気が付けば色々なものを作り自分で適当に満足してきた。これからも隙をみてはモノを作る。これはモノ好きの記録なのだ。

犯人はお前か

来年はいよいよ東京オリンピックだ。ダメもとで開会式のチケットを予約した。前回の東京は確か昭和39年だったので、それから50年以上もたった。人の暮らしや食生活も激変したが、猫さんの食べものや嗜好も随分変わったと思う。

当時のネコの食事は人の食べ残しをかき集め、最後に味噌汁をかけた定番ねこマンマが主な食事で、人様の食事が終わった後、最後に食べなければならなかった。だから、食事の準備中でも隙をみて、おかずを盗んで食べたりしていたが、今はいつでも一啼きすれば、キャットフードがもらえるので、いつも満腹お腹を抱えており、人の食べるものを与えても素知らぬ顔をする。以前美味しい「唐揚げ」を与えたが」見向きもしなかった。

そんな我が家の猫「弥太郎」は飲み水にもこだわりがある。一番の好みは水道から直接飲むことで、少量蛇口をひねってやると、ペロリペロリといつまでも飲んでいる。散歩の途中では雨水で喉を潤す。

f:id:santoukan8:20190523222504j:plain

普通に飲み水を準備していても、ほとんど飲まない。とにかくその辺の水を飲むのだ。

f:id:santoukan8:20190523222846j:plain

我が家には、K氏からもらった「メダカ」数匹と孫たちが飼っている「エビ」が数えきれないほどいる。メダカの水槽の水はあまり減らないが、右側のエビの水槽が大きいにも関わらず減るのが早い。水草が多いからかなと思っていたら、犯人は猫だった。

f:id:santoukan8:20190523223444j:plain

「ばっ何しよっと」「そら腹ん痛となるバイ」

おそらく、メダカ水よりエビ水のほうがおいしいのだろう。

f:id:santoukan8:20190523223642j:plain

それにしても器用なものだが、そのうち1度は落ちるだろう。

先日の雨風で、沢山の木の葉や竹の笹が自宅の樋に詰まっている。梅雨前に何とか掃除をしなければならないが、この猫の手をお借りできるなら、楽に掃除ができるのだが。