もう日が暮れたよ山頭館

気が付けば色々なものを作り自分で適当に満足してきた。これからも隙をみてはモノを作る。これはモノ好きの記録なのだ。

掃除用具のひっかけを作る

台風19号が大きな被害をもたらした。台風襲来前にあれだけ注意喚起していたのに多くの犠牲者が出てしまった。

もう、自然相手に防災などと、上から目線では今の災害は容易に防ぐことはできない。考え方を「備災」に切替、日頃の備えと十分な命を守るための方策を考えておくべきである。特に、水害に関するハザードマップ地震予測や火山爆発予測と違い、十分信頼できる。

5年ほど前に防災士の資格を取得した。その資格講習の中で、ハザードマップを使い災害時の優先避難誘導先や避難方法等勉強したが、その通りに避難できれば命まで犠牲になる事は少ない。今回は事情で逃げることができなかった事もあるかもしれないが、やはり「そんなことはないだろう」「自分だけは大丈夫だろう」「えっホンマや」と思った人がいたのではないかと思う。

これから先もこのクラスの台風が次々にくるだろうし、温暖化も簡単には解決しそうにないので、自力で備えるしかない。

 

2回目の日本ミツバチの採蜜をした。普通9月に行っているが、10月のハチミツの糖度や味を試したかったので巣箱の1段を頂いた。この巣箱を取り出す作業時に、いつも結構な数のハチさんが犠牲になる。箱の間に挟まれたり蜜の中に溺れたりする。特に巣の間にいるハチは中途半端にハチミツが体について飛べなくなり、何時間も地面にうろつくか、アリさんから襲われたりする。

f:id:santoukan8:20191016231414j:plain

今までブロワーで遠くに飛ばしていたが、今回はいいことを思いついた。

f:id:santoukan8:20191016231556j:plain

水を張った容器に飛べなくなったハチさんを優しくつまんで入れる。少しの間であれば溺れることはない。上から水道の水を一気に入れてぐるぐると洗濯機の中の状態にする。ハチは複眼だから目が回るかどうか解らないが、日本ミツバチのハチミツは水に溶けやすいので羽についたハチミツを洗ってくれる。その後すぐに地面に撒いてやると程なくしてミツバチは飛んでいく。必死に働いてくれるミツバチさんには出来るだけ犠牲を払わせたくないのだ。

 

以前から気になっていた。感心の嫁は毎日モップ掛けするのだが、その後の適当な置き場がないのでゴミ分別箱の後ろの壁にもたれている。

f:id:santoukan8:20191016233451j:plain

なんか道具が疲れているようで、ゆっくり休める所を作らねばと、適当なかけ金具を買いに行ったら、百均に完成品が売ってあった。

f:id:santoukan8:20191016233707j:plain

このままでもいいのだが、これでは芸が無いので、裏板を加工して塗装した。

f:id:santoukan8:20191016233839j:plain

なんか今二つ位出来が良くない。やはりアイアンを使った大きめの金具にしようかと思ったのだが、面倒くさくなって、そのまま取り付けた。

f:id:santoukan8:20191016234100j:plain

整理はできたが、やはり出来が良くないので、そのうち違ったものに変えることにしよう。