もう日が暮れたよ山頭館

気が付けば色々なものを作り自分で適当に満足してきた。これからも隙をみてはモノを作る。これはモノ好きの記録なのだ。

電気自動車の充電スタンドを作る

ウクライナに停戦を

ロシアの攻撃で瓦礫の山となった市街地の状態をみると、昔歌手のリリィが歌った「さわがしい楽園」が映像の中に流れてくるようだ。ただし今のウクライナは楽園ではなく地獄である。いつ飛んでくるかわからない爆弾に怯え、凍り付くような寒さと飢え渇きにさらされ、安心して眠れる地はどこも無い。少しは戦況を盛り返したとは言え、反撃しすぎると更なる得体のしれない攻撃がやってくる。一日も早く攻撃を止め、包囲網のブロックを外し一般市民を開放して欲しい。

竹の子が出てきた

桜が満開になった。今熊本で開催されている花博と合わせ、各地で花盛りである。我が家の周りも色々な花が咲いていてミツバチさんも子育てに余念がない。

f:id:santoukan8:20220327204540j:plain

4月中旬頃から分蜂が始まるので、せっせと子供を増やしている。この頃になると、旬のタケノコが期待できるのだが、まだ土の中で地上の様子を伺っているのか、探すのは大変である。竹林の近くに雑草が伸びてきたので根こそぎ倒そうとトラクターで耕運したらご褒美にタケノコがでてきた。

f:id:santoukan8:20220327210155j:plain

さらにもう1個出てきたのでこれはいけると耕運を深くしたらロータリーが竹の根に捕まって、あやうく修理代がかかるところだった。丁度昼飯前だったので、収穫した2個のタケノコでタケノコパスタで一気に食った。

味噌汁で頂くのも捨て方かったが、土の中のタケノコは癖が無く大変美味であった。

電気自動車

友達から電気自動車を買ったので夜中に充電するように充電スタンドを作って欲しいと連絡が来た。車は三菱のアウトランダーで、購入補助金の50万円に目がくらみ、すぐさまお買い求めに至ったらしい。自分は50万円の中古車も買えずにいるが、このご時世に景気のいい話だ。個人的には車はレシプロエンジンに乗りたいのだが、世の流れからすれば電気自動車へのシフトは仕方がないだろう。

電気自動車の開発でホンダとソニーが協力するらしい。将来コストを突き詰めればハイブリッドに比べ、電気自動車はもっと安価に作れるはずだ。電気メーカーの参入は今後楽しみでもある。ケーズデンキで車を包んでもらう日が来るかもしれない。

PHEV充電コンセント

今新築の家では、充電コンセントが標準になりつつあるそうだが、いずれにせよこれからは、電気自動車用充電コンセントは一家に一カ所は必要になりそうなので、我が家に工事するつもりで作る事にした。

まず、充電部分のケースを作った。

設置場所は倉庫内なので、防水の必要がないから、ゴミ、埃が少し防げる程度のケースを作る。板材でチープ感は漂うが、余った板材を利用するので安く上がる。

充電コンセントは勿論専用のものだが、扉も板材で充電コードを引っかけておく金具も、便利に使えそうな汎用品だ。板は塗装してごまかす。

毎日使うものだから、普段はコンセントにコードを差し込んだままで、車側のコードを金具にかけておく。

1m位の所に取り付け、アースをしっかり取ってコンセント側の工事は終わった。おまけで文字を入れたが、逆に見苦しくなった。まあ友達の所だからこれでいいのだ。

お金は持ってるくせに?電気料金の安い夜中で充電したいとつつましい事を言うので、充電コンセントに通電時間の設定が必要になる。最初アナログ式のタイマーで簡単に済まそうと思ったが、車の仕様を見ると、連続3000Wを6時間程消費するとの事で、余裕を見て4000W以上対応できる部品で作る事にした。

配線は複雑なものでは無いが、消費電力が大きい事と、確実に動作しなければならないので、取り付けた後何度もテストした。

実車が届いてないので、車でテストはできなかったが、タイマー充電はちゃんと作動しているようだ。

5月には車が納車されるそうだが、今のコロナ事情に加え戦争の影響などで新車の納車期間が車種によっては相当時間が掛かるらしい。トヨタの新型ランクルは4年も待たされる。どうせ買えないからかまわんけど。そのせいか、すぐに乗れる中古車が人気で、市場では15%~20%アップだそうだ。新型ジムニーなんかひどいもんで、新車より中古車のほうが高い。どうせ買えんからかまわんけど。まあそう言ってるうちに免許さえもお返ししなければならない時がやってくる。

ひとまず充電スタンドが完成した。