もう日が暮れたよ山頭館

気が付けば色々なものを作り自分で適当に満足してきた。これからも隙をみてはモノを作る。これはモノ好きの記録なのだ。

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

薪ストーブ煙突を取り付ける

いよいよ煙突工事だ。設計した煙突部材も到着。足場も知り合いから借りてきた。 思い起こせば、煙突にはいろいろ泣かされた。今回のストーブは2台目で、最初はキッチンにつけていた。何も分からず、単純に、煙を外に出せば何とかなると思っていた。 壁出し方…

延長コードコンセントを作る

今まで携帯しやすさ、電池の長持ち、通信費の安さ、それと意地で、ガラケーを使っていたのだが、契約期間満了を期に、機械大オンチの嫁とともに、スマホに替えることにした。 そんな訳で、充電コンセントの常備を図るため、延長コードが必要になった。 その…

薪ストーブ「ホンマHTC-80TX]を分解設置

薪ストーブが、運送会社の営業所に届いた。重量物なので、個人宅への配送はなく、この先は自力配送なのだ。早速、「畦道のポルシェ」と呼ばれている「スバルサンバートラック」を引き連れ受け取りに行く。 取り付ける薪ストーブの機種選択にはずいぶん迷った…

肥後チャボの2段ベッドお値段以上のニワトリの家具を作る

2年ほど前から肥後チャボを飼っている。熊本のニワトリで、天然記念物に指定されている。一度絶滅に瀕したことがあり、その後再生されたが現在飼育数もかなり少ない。昔は田舎の農家で床下に鶏をよく飼っていたが、今は泣き声がうるさいと近所から苦情がくる…

薪ストーブ炉台を作る

昨年から計画していた薪ストーブの設置に向け、炉台の制作にかかる 炉台は、作る上で3つの大きな課題がある。 ひとつ目が、上に乗る本体が異常に重いことだ。大きな冷蔵庫でも100㎏前後だが、今回導入を計画しているものは、170㎏からある。つまり床を…

からいもの収穫

そろそろ寒くなってきたので、からいもを収穫した。最近はやりの「紅はるか」とほくほくが売りの「紅あずま」。面積が少ないので、ほとんど自家消費か知り合いの人たちへのおすそ分けになる。 最近は、イノシシが悪さするため、近くの畑では電気柵などで対応…

珈琲を焙煎する

なんとも良い天気。絶好の焙煎日和である。先月の台風や水害の被害からして、何もなかったような穏やかさだ。 てな訳で、身内が集合し、珈琲の焙煎を行った。 本日のメニューは、コロンビアとサントスである。 焙煎機はフジローヤルR-103、3Kg迄焙煎可能…

木箱を作る

DIY

珈琲に関係する物入が必要になった。プラスチックの引き出し付きはよくあるが、木製の蓋つきはなかなか売ってない。早速入れるもの大きさを計算し、大体の寸法で作ることにした。 今は、金釘を使うことはほとんどなく、皿ビスをインパクトで締め込むことが多…